
●ニューテレシネデジタルマスター
※ネガが現存していないため、現存する上映用プリントから米・CODE RED社がテレシネしたマスターを、さらにデジタルレストアしています。
●ワイドスクリーン(スクイーズ・ビスタ)
●TV放映版日本語吹替収録(TBS「月曜ロードショー」1980年9月8日放映)
※一部吹替の存在しない箇所(約4分)は字幕対応となります。
●マーティン・バーク監督によるオーディオ・コメンタリー
●マーティン・バーク監督インタビュー
●ジョージ・トリアトス(バリエントス大佐役)インタビュー
●オリジナル劇場予告編
●特製リーフレット
●劇場公開チラシ縮小復刻版封入
|
2013.2.22発売
本体価格4,800円+税
STDF-0033 発売元:株式会社スティングレイ
時間■本編102分+映像特典約26分
面層■片面2層
音声■1:英語(モノラル)/2:日本語吹替(モノラル)/3:オーディオコメンタリー
字幕■1:日本語字幕/2:吹替用字幕/3:オーディオコメンタリー用字幕
画面■ビスタサイズ(1.85:1)
POWER PLAY
1978年 イギリス=カナダ映画
日本劇場公開:1979年11月17日(ワールド映画配給)

監督・脚本■マーティン・バーク
製作■クリストファー・ダルトン/デヴィッド・ヘミングス
製作総指揮■ロバート・クーパー/ロナルド・L・コーエン
原作■エドワード・N・ルトワック
撮影■オウサマ・ラーウィ
音楽■ケン・ソーン

ピーター・オトゥール………ゼラー大佐(金内吉男)
デヴィッド・ヘミングス………ナリマン大佐(仲村秀生)
ドナルド・プレザンス………ブレア(島宇志夫)
バリー・モース………ジーン・ルソー博士(加藤精三)
ジョン・グラニック………レイモンド・カサイ大佐(寺島幹夫)
ジョージ・トリアトス………バリエントス大佐(阪脩)

テロの続く軍事政権下のヨーロッパ某国。ついに起きた経済大臣の誘拐殺害事件を機に、大統領はテロリスト一掃命令を下すが、秘密警察の方針は無関係の犠牲者も次々と出していた。政府の方針に危機を抱くルソー教授は退役間近のナリマン大佐にクーデターを持ちかけるも危険すぎると判断されてしまう。だが、知人の娘が捕らえられ拷問の末に殺されたことを知ったナリマンは考えを改め、極秘裏に陸軍内から同志を集め始める。そしてゼラー大佐率いる戦車大隊が加わった事で戦力を得たナリマンたちは、ついにクーデターを決行するのだが……。