檜垣紀六/著,
桜井雄一郎/編著,
佐々木淳/編著
A4変型判・384ページ・上製
ISBN: 978-4-909717-04-7
発売日: 2021年1月29日
価 格: 9,000円+税
映画広告600作品のデザイン。全部この男の仕業だ!!
外国映画のポスター、チラシ、題字、新聞広告などはユニークなものが多い反面、その制作者であるデザイナーの名前が表に出ることはほとんどありませんでした。
これまで日本国内では数多くの外国映画が公開され、それに伴い日本独自のデザインによるポスター、チラシが制作されてきました。その中でも記憶に残る作品を数多く手がけてきたのが広告図案士・檜垣紀六でした。
本書は2020年でデザイナー生活60周年を迎えた檜垣紀六が手がけてきた外国映画のポスター、チラシ、題字、新聞広告を、檜垣本人の解説と回想とで振り返ります。
『ブレードランナー』『ダーティハリー』『魂のジュリエッタ』『燃えよドラゴン』『エクソシスト』『ランボー』『ダイ・ハード』『サスペリア』『続・荒野の用心棒』『スケアクロウ』『昼顔』『アルファヴィル』『シェルブールの雨傘』『タワーリング・インフェルノ』『時計じかけのオレンジ』『プロジェクトA』『ベニスに死す』……。
2020年でデザイナー生活60周年を迎える檜垣紀六が手がけてきた、1960~90年代を彩る外国映画のポスター、チラシ、題字、新聞広告を、檜垣本人の解説と回想とで振り返る画期的書。
檜垣紀六 (ひがき・きろく)【著】
広告図案士。
1940年生まれ。1960年、東宝に入社。1963年、東宝アートビューローに所属。東宝の作品(邦画・演劇)のみならず、系列の東和(現・東宝東和)やATGが配給する洋画作品の広告も多数手がけ、さらに1960年代末からは洋画メジャー作品も次々に担当。1987年に独立し、個人事務所「オフィス63」設立。
『燃えよドラゴン』『エクソシスト』『タワーリング・インフェルノ』『ダーティハリー』『時計じかけのオレンジ』『サスペリア』『キャノンボール』『ランボー』『ロボコップ』『ダイ・ハード』『バットマン』など、手がけてきた作品は枚挙にいとまがない。
2020年、デザイナー生活60年を迎えた。
桜井雄一郎 (さくらい・ゆういちろう)【編著】
本のデザイナー。映画雑誌『南海』代表。
1984年生まれ。2008年より鈴木一誌デザイン事務所に勤務。2014年、VHS関連の記事をメインにした映画雑誌「南海」を創刊。現在までに4号を発行。2017年に独立。本のデザインを仕事の中心とする。
佐々木淳 (ささき・あつし)【編著】
フリーエディター&ライター。
1961年生まれ。1987年、日比谷シャンテシネのオープンと同時に同館のパンフレット担当となり、その後フリーに。現在まで32年以上映画パンフの編集を続けている。国立映画アーカイブニューズレターや、東京フィルメックス公式カタログも手がける。
2021/03/25 |
「日本経済新聞」朝刊 文化面「銀幕に誘うポスターの腕 檜垣紀六」 |
2021/03/24 |
「神奈川新聞」朝刊 「心躍る豪華な映画広告本『映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡』」 |
2021/03/23 |
「日本海新聞」朝刊 エンタメ面「心躍る意外な制作裏話『映画広告図案士 檜垣紀六―』」 |
2021/03/21 |
「徳島新聞」朝刊 ラジオ・芸能面「心躍る 豪華な映画広告本『洋画デザインの軌跡』檜垣紀六」 |
2021/03/19 |
「朝日新聞」夕刊 シネマ三面鏡(佐藤美鈴) |
2021/03/12 |
「サンデー毎日」2021年3月28日号 書評(川本三郎) |
2021/03/10 |
「アイデア」No.393 新刊紹介 |
2021/03/09 |
「北海道新聞」夕刊 カルチャー面「映画広告図案士の仕事 一冊に 檜垣紀六の洋画作品収録」 |
2021/03/05 |
「キネマ旬報」2021年3月下旬映画業界決算特別号 No.1861 映画本大賞第8位 |
2021/03/04 |
「週刊新潮」2021年3月11日号 書評(都築響一) |
2021/02/20 |
「映画秘宝」2021年4月号 書評(柳下毅一郎) |
2021/02/05 |
「キネマ旬報」2021年2月下旬ベスト・テン発表特別号 No.1859 特集記事として12ページにわたり掲載 |
お近くの書店またはネット書店にてお買い求め下さい。
在庫について
書籍『映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡』は大型本ということもあり、書店に置かれていない場合が多く、ご迷惑をおかけしております。店頭でご注文いただければ、数日中にお届けできますので、ぜひご注文をお願いします。
同様にネット書店で「在庫なし」と表示されていても、ご注文いただければ数日中にお届けできます。
2021年4月に2回目の増刷をしましたので、書籍の在庫はじゅうぶんにございます。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
書店様へ
『映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡』は鍬谷書店を通して、書店または各取次会社(トーハン、日販、 楽天ブックスネットワーク、八木書店など)へ出荷します。
本商品は買い切りのみ、委託・返品なしとなります。
ご注文は以下までお願いします。
鍬谷書店
http://kuwatani.co.jp/order/index.html
注文FAX. 03-5390-2213